2015年1月5日月曜日

2015年始動しました!

皆様おはようございます。

昨年中は大変お世話になりました。
2015年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い
申し上げます。
こちらも「よろしく」「お疲れ」で新旧交代します。

2014年11月27日木曜日

皆様おはようございます。!

佐々木です。
昨晩の冷たい雨が嘘のような快晴です。
本日より毎度ご好評いただいております、
【工場直売】を開催しております。
詳細は本日の「河北ウィークリー」をご覧いただくか、
お電話にてお問い合わせください。
ご来店いただいた方へのお得なセットも
ご用意して皆様の御来店お待ちしております。


2014年11月15日土曜日

はやいもので・・・!

久々のupとなり申し訳ありません。
日増しに寒さが厳しくなってきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
早いもので気が付けば11月も半分終わり、2014年まであと約45日となりました。
さてマルミヤフーズ(株)では毎年恒例お歳暮向け冬ギフトの販売を
開始しております。今年は例年になくギフトむけサイズの原材料に
乏しい中、弊社ではきっとご満足いただけるラインナップを
取りそろえてみなさまのご利用を心よりお待ち申し上げております。
では皆様お身体ご自愛くださいませ!
でっかい佐々木でした。


2014年9月2日火曜日

Greenガーデン2014 その5

 
 
 
 
成熟待ちの
左はじのころたんにハプニング発生!



 
 

 急遽 健康診断帰り Barium好きの 社長 が
 
 
 ********☆ 初 収 穫 ☆********
 
 
ちゃんとメロンの味もするし
思ったより美味しい (#^.^#)
 
嬉しいプレゼントでした。
担当ちいさい佐々木
 

2014年8月25日月曜日

Greenカーテン 2014  その4

お久しぶりです。
おかげさまで、7~8月は「お中元ギフト」で
嬉しい悲鳴をあげておりました。

そんな間にGreenカーテンはすくすく育ち




「ころたん」は2苗から
なんと!!5個も!!実をつけています。
1苗1個実がつけば元がとれるそうです(*^^)v

社長がお盆休み中に落下防止のネットを
装着してくれました。
あとは全体に網目がつけばOK
たのしみ~。


ところで
これは何の花でしょう?


 
 
 
答えは「おくら」

こんなかんじで収穫。
もちろん食べられます




担当 ちいさい佐々木でした。

2014年6月24日火曜日

お花&Greenカーテン

お花シリーズ③

社長が休憩室で珍しいお花を発見!





「ホタルブクロ」
釣鐘状のお花がとってもキュート。

英名は Bellflower(ベルフラワー)

D井さんありがとう。


さて、こちらはGreenカーテン (その3)

いよいよ キュウリも実をつけ始めました。
来週には食べられるかな?
まだかな~?

梅雨なのに、とても良いお天気続き

水やりを頑張っている
担当 小さい佐々木でした。

2014年6月23日月曜日

良い素材を探しに行きます。(その④)

皆様こんにちは!
最近ちっちゃいほうも活躍中ですが、
今回は「でっかい」ほうの佐々木です。
第4節となりました「プサン日記」ですが、

前回は品定めを行った素材が入手できたかどうかのところで
次回へ続くとなりましたが、今年も何とか良い素材を使い
お客様へよいものをお届けできることになりました。
お手伝いいただきましたY社様をはじめとするたくさんの皆さま、
ご同行いただいたY社のH様、大変お世話になりました。
3日間のスケジュールを予定通りこなして釜山を後にします。














また福岡まで30分のフライトです。

【またおまけ!】
現地の方に聞きました!
最近日本名のいわゆる「居酒屋」が
流行っているそうです。
それにしてもお店の名前が「部屋」って!?
そのままだっちゃねーと思いつつ入店はしませんでした。
やはり居酒屋は帰国まで我慢です!














《次回へ続く》